■今日はワンダーフェスティバル2007冬に行ってきました。
開場一時間前ほどに国際展示場前に着いたのですが、入場待ちの列の 最後尾が見あたらない。 列を辿って最後尾まで歩いたのですが、一向に最後尾は見えてきません。 まさかとは思ったけど、列はビーナスフォートまで伸び、最後尾は ビーナスフォート前でした。 どんだけ長いねん((;゜Д゜)) それからも列はどんどん伸びていました…。
開場時間までしばらく時間があるのですが、もちろん野ざらし。 春先だし、暖冬で暖かい日が続いていたので、ジャンパーは しまちゃおうっと(∩´ω`∩)
何て甘い考えは捨てるべきだった!! 春先の気候を舐めていました。
奥歯ガックンガックンになるほど寒かった!((;゜Д゜))
列が動き出して日陰に入ったときには凍え死ぬかと…。 会場に入れたときには、寒さから開放された喜びが込み上げて…。
とりあえず生きて無事に会場に入れたので、HOBBYSTOCKのハナヂブー セールをのぞきに行きました。 マジでハナヂブー価格。定価5000円はするフィギュアが1000円〜 という大特価。 美少女フィギュアてんこ盛り、ハナヂブー福袋が気になりましたが、 ハナヂブーセールで売っているものが入っていたらどうしようと思い、 悩んでいたら、すぐなくなってしまったようです。
しばらくCブロックを見てから、東ホールのDブロックへ移動。 企業ブースいぱーいで、新作フィギュアがたくさん展示されています。 それらを見て今後のお買い物の参考に。



アルターやマックスファクトリーはじめ連合の新作フィギュアは 未着色ながらも原型時点で欲しくなってきてしまうようなものが いっぱいでワクテカ(*´д`*)
ワンフェス限定エヴァピンキーが微妙に欲しかったのですが、 販売ブースへ行ったときにはすでに売り切れ…。 数多く用意されているだろうと思い込んでいたら、現実はそう 甘くはなかったのです。 まぁ夏にエヴァピンキー出るからいっか…と自分に言い聞かせる。 ワンフェス限定のフィギュアはどこも売り切れでした。 競争率高ぇ…((;゜Д゜))
昼ご飯に飲茶セットを食べて、その後ABCブースをひたすら見て 回りました。これ全部見回る前に足が壊れるぞ…((;゜Д゜)) クオリティの高いフィギュアが山のように展示されていて、 『フィギュアの宝石箱や〜.*:.。.:*0・n‘∀‘)η゜・*:.。.:*!!☆ 』
佐川急便コーナーで戦利品を自宅に送る方々。 さすがフィギュアはかさが高いものなので、佐川急便が用意している ダンボールは巨大でした。 しかもダンボールの大きさのわりには配送料が安くて感激! あのでっかいダンボールに入って家に帰れそう(∩´ω`∩)


結局戦利品は
【クリエーターズ・ラボ#002 爆裂天使 メグ 1/7 完成品フィギュア やまと通常版 1500円】
【エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド 流浪の戦士レイナ 1000円】
【FA4 ラストエグザイル グランドストリーム BOX 500円】
【灼眼のシャナ シャナ PVC製塗装済み完成品フィギュア コトブキヤ版 1500円】
【魔法少女猫X ペケ 完成品フィギュア 海洋堂 版 2500円】
とガチャフィギュアなど少々。
5万円とかざらで使うかと思ったら、予想外に買い控えてた現状。 というかどれも単価が安い…!かさ張るけど…。
 ▲ビーナスフォートにて。
国内最大級のフィギュアイベントはしんどかったけど、どこを向いても フィギュアフィギュアフィギュアという幸せプレイスでした! 体一つじゃ足りんわこれ。
意外とお金使わなかったから、帰ってフィギュア買おうっと(*´д`*)(重症
|